消費者金融への借入の申込においては、当然、個人情報の記入が必要になります。ではその個人情報はどのように管理・利用されるかについてはご存じでしょうか。
大きくわけて、顧客の個人情報を管理・利用先は二つあります。一つは申しこんだ先の消費者金融会社です。
ここでは、申込者の個人情報を元に、個人情報のチェックなどを行います。
過去に利用実績のある人の場合は、その時の返済状況等のチェックが行われるので、もし延滞などの事故暦があれば、融資に応じてもらえない場合もあります。
逆に返済などの問題が無く完済しており、その他、個人情報の変更などがあった場合に申告の漏れもなく、
それなりの収入もあるなど、優良顧客として利用実績が登録されていれば、金利などで優遇が受けられる場合もあります。
もう一つは、その消費者金融会社が加盟している、個人情報調査会社です。
貸金業界では業界ごとに個人情報調査会社が存在し、貸金業者はそこを通して、借入を申し込んできた人が、既に他社への借り入れの申込をしていないか、
他社から借入をしている場合は、借入額や返済状況などをチェックします。
最近は、個人情報調査会社同士での、個人の信用情報の照会も行われているため、
例えば、既に銀行でカードローンでの借入がある人が、消費者金融会社で新たに借入を申しこんだ場合に、
消費者金融会社の方で、審査時にそのことを把握することが可能になっています。
なお、個人情報調査会社への個人情報の登録は、実際の融資の可否に関係なく、消費者金融会社が照会を依頼した時点で登録が行われます。
そして、登録された個人情報は一定期間が経過すると削除されるようになっています。
もし、過去に借入などがある人で、一定期間が経過して自分の個人情報がちゃんと消されているかどうか気になる人は、申込をすれば確認できますし、
もし一定の保存期間が過ぎているのに、まだ情報が残っている場合は、削除を要請することも可能です。