借金が増えて負のスパイラルに突入すると、支払いが遅れがちになる。一社、支払いが遅れると雪崩のように、また一社、また一社と支払いが遅れる。
最終的には、数社の貸金業者への支払いが遅れてしまい、取立ての電話が鳴り止まなくなる…。このような状態に陥ると、何より精神的な苦痛を味わう事となってしまう。
精神的に追い詰められ、親しい人物へも、望まない態度で接してしまい関係が崩れていく…。このような状態にならないために、取立てのタイプ別に対処を考えてみよう。
以前に比べて、消費者金融の取立ては、かなりやさしくなった。
取立てのために、自宅や会社に来ることも少なくなったその理由は、各社が銀行のグループ会社であるということを前面に押し出し、
銀行も収益を消費者金融に依存する、という関係が成り立っているからである。
しかし、電話は鳴り止むことはない。では、この大手の消費者金融や銀行の場合、どのようにすれば連絡を減らすことができるであろうか。
彼らからの取立ては基本的に顧客(お金を借りている人)の申し出に基づくものが多い。「○月○日までに○○円入金します」と、
言っていたのにその日を過ぎたり、約束した金額を下回るようであれば必ず電話がかかってくるような仕組みになっている。
支払日が「毎月○日」のように決まっていればそれも同じである。その日を過ぎれば連絡が来る。
金額は、利息分を入金していれば連絡はこないので、必ず利息分は決まった日に入れるようにすれば連絡は来なくなる。
面倒ではあるが、キッチリと約束を守っていれば連絡は来なくなるのである。
大手の企業とは別に、世の中には法定利息を大幅に超過した、いわゆる「闇金融」という貸金業者も存在する。
彼らの場合は、法を遵守しようという気持ちはさらさらないので、電話もひっきりなしにかかってくる。
この場合は、警察などの公的機関に相談をし、連絡が来たときに相談をしている旨を伝えるのが手っ取り早い。
相手をして下手に出ていると、どんどん増長してくるのが彼らのパターンである。
電話で怒鳴る、夜中に電話がかかってくる、こんな場合には録音しているということも併せて伝えるとより効果も高い。
借金とは少し違うが、税金の滞納をしている場合は要注意である。彼らの取立てそのものは非常に地味である。
郵送で連絡をし、電話がかかってくることも多くはない。しかし税金の場合、銀行口座の預金から回収することができる。
口座に貯金がなくても、給与の受け取りを銀行口座にしていれば、ある日突然、給料がゴッソリ持っていかれるということもありえる。
ただし、税金の場合は「分納」という手続きを踏むことで、その危険はなくなる。
金額も、こちらで指定することができるので、上手に分納していけば、取立てや差し押さえにおびえる必要は無くなるであろう。
いずれにせよ、借りた金は返すのが道理である。上手に連絡をしていれば、取り立ても無くなるということを踏まえ、上手に連絡をしていってほしい。